いい旅・夢Kiwi スカイキウィ

いい旅・夢日記

<前のページ  次のページ>

1月10日 しまった・・・

今日は朝から良い天気で、最高気温も昼に25℃という事でした。
夕方になり、西の空から厚い雲に覆われ、西日が隠れて昨日よりは涼しい夜になりましたが、どうも今年の夏は例年以上に暑いようです・・・。
暑さのせいか何なのか(年?^^;)、妙に疲れて甘い物が食べたくなります。
一昨日はスーパーでクリーム・マフィンを買いました。

今日も何か欲しい、と、ショッピングモールのパン屋さん(デリカテッセン)にしようかなぁーと美味しそうなパンを外から覗いていました。

が・・・、しかし・・・、時間は夕方5時半直前。営業時間は5時半まで。
お客さんのように見えたこの母息子の2名は、掃除に来たおばさんと息子だったんです・・。
この後、自動ドアが閉まり、もう開かなくなりました・・・。
そう、ニュージーランドでは、閉店時間は何よりも強靱な鉄の掟 -.-;

甘い物ー・・・と彷徨いながら、スーパーマーケットに行きました。
でも、夕方売り切れたのか、店の中には普通のマフィン以外ほとんど残っていません。

頭の中は甘い物でいっぱいなので、必要も無いのに、アプリコット・ジャムなんかを買ってしまいました。
ちょうど切れていたパン、それから冷凍食品のコーナーで、ふと見かけたピザ(o^_^o)

瞬間に頭の中はピザに変わりました。
パッケージが美味しそうな写真のファミリーサイズは買っても食べられそうにないので、小さいパッケージの1箱買いました。
大型スーパーで買ったのはたった3個・・。
ちょっと前に、「買い物は賢く」と決めたばかりなのに・・・。
しまったなぁー。f^_^;

考えたら今日はパン2枚しか食べていなかった。。。
無駄なカロリー摂取ですが、夏だからまあいいかと思いつつ、家に帰ってすぐ準備。

ガイド友達に聞きましたが、日本でもK姉妹のCMで有名だという、ブラックカラント(クロスグリ)のジュース。

そしてタバスコの代わりはこれ。
ハバネロソースとキウィフルーツを合わせたWAHAWERA(ワハウェラ)チリソース。これ、いわゆる甘辛さが強烈な刺激で、タバスコに劣らぬ美味しさです!
ラベルも「マオリ」デザイン。
いかにもNZらしい一品ですo(^-^)o

食べ終わった後、しばらく舌がしびれていました。
この後、夕飯はエッグパスタを使ってラーメンもどきヌードル。
うーん、この食生活、疲れるのも当たり前か・・・(v_v)


1月9日 捜索・・・

今日は夕方になって25℃の最高気温。昨日の雨で湿度も高く、日差しがとてもけだるい夕方になりました。

先日脱走した羊の母子が、あれからどうも気になり、昨日も今日も出かけたついでに近所を探して回りました。

どうもこの辺りにはそれらしき母子はいないようです。

まったく関心が無いのかお尻を向けて無視されました・・・。



「逃げた女房にゃ、未練は無い・・・♪」

あ、そうでした。
子供も一緒に逃げちゃったんですものね。確かにそれもごもっともです・・。f^_^;


「・・・・・。」

お昼寝中失礼しました・・・。



馬たちも・・、我関せず。(-.-;)

ロバたちは。。。頼りになりそうにないです。



牛とアルパカたちが心配して集まって来てくれました。

「やっぱり捜索隊を頼んだ方が良いんじゃないかなぁ?」



捜索隊に出動して貰いましたo(^-^)o



そこへ、うさぎが現れました。
昨日、近くの草むらで見かけたとの事です。
まだいるでしょうか?



この中のどこかに隠れているんでしょうか・・・?
眠れぬ夜が続きそうです。

羊がゼロ匹〜(@_@)


1月8日 スーパーガソリン

昨日から天気は下り坂。暑さを増した雲は、今日になって久しぶりの雨を降らせました。
何日ぶりでしょうか、やっと緑に潤いです。最高気温も夕方に入っての21℃で、半袖では少し肌寒い一日でした。
ガイド仕事も一段落です。年末から年始の旅行シーズン、天気に恵まれて本当に良かったです。

今日は通販の方の仕事の買い物でスーパーマーケットに行ってきました。
ニュージーランドで最大手のスーパーマーケット・チェーン「パックン・セーブ」です。

「え?これはガソリン・スタンドじゃないの?」

そうなんです。
ここは、スーパーマーケットの駐車場なんですけど、スーパーマーケットでガソリン(ディーゼルも同様)も売っているんです!
しかも、完全にセルフサービスで、支払いまでも機械です。
ここに従業員は居ません。
日本では考えられないですよね!


世界的な原油高の中、ニュージーランドでも、ガソリン代はうなぎ上りです。
日本で言えば「レギュラー」がリッター1ドル75.9セント(約150円)、ハイオクがリッター1ドル81.9セント(約160円)・・・。
高い!

車が必需品でもあり、そして、商売道具でもありますから、困ったものですが・・・。

それで、なぜスーパーでガソリン・スタンドか?というと、人口の割に大型スーパーマーケットの数が多いニュージーランドでは、常に競争になります。そのサービスの一環で、スーパーでの買い物金額に応じて、ガソリン(ディーゼル)を1リットル当たり、「4セント」、「8セント」など、割引券を付けてくれます。
そして、スーパーマーケットまでもが自分でガソリン・スタンドを持ってしまったという訳なんです。

自分はというと、昔から“フォーミラー・シェル”、昭和シェル石油と決めていますからここで貰った割引券はゴミ箱に・・・。
でも、こちらのシェル石油では、別の大手スーパーマーケット「カウントダウン」「ウールワース」がシェルで利用できる割引券を出してくれますのでその券を利用しています。

ただ、同じ品物の値段が、どちらかというとパックン・セーブの方がいつも安め、そして普段の買い物をカウントダウンでしても、割引対象になる金額に上手く合わせて効率よく買うのも結構難しいんです。

このガソリン高騰に太刀打ちするには、電卓片手に賢い買い物をしないといけなくなりました。p(^^)q


1月6日 大脱走!

今日は高気圧に覆われてはいましたが、北西から下がってきた温暖前線の影響で曇り空の一日でした。
最高気温も21℃。団体旅行のロトルア午後ガイドでしたが、長袖のワイシャツを着て出かけました。
午前10時半過ぎ、車で出かけ、住宅地を出て本線に入りT字路を左折したところで、親子の羊を発見しました!

ガードレールの内側に居ましたが、左の写真は通過前、右の写真は通過後路肩に止めてリアウィンドウ越しにズームで撮ったものです。

お母さんと子供のようですが・・・、危ない危ない・・・(*_*)
通過する車も気が付いて皆減速です。
たまに、こうやって牧場から脱走したまま、元に戻れず右往左往している羊を見かける事があります。
やがて意を決してガードレールをジャンプ。

下手に手を出すとパニックして走り回り、さらに危険な事になってしまいます。
ここは遠くからじっと見ているしかありません。
この後、親子の逃避行の行く末はいかに・・・(v_v)
仕事に遅れては大変なので、このまま出発しました(-_-)


こちらはご夫婦でタンデム自転車です。
キャンプ道具を積んで、自転車旅行でしょうか。
割とご年配のご夫婦でしたが、息もぴったりハイペースで走っていました。

ドライブしているだけでいろいろな光景に出会います!

今日のご案内は、22人と添乗員さん、中型バスに乗ってのバスガイドでした。

こんな感じの綺麗なバスです。
お客さんも皆とっても良い雰囲気の方達ばかり。
添乗員さんも顔なじみの方で、和気藹々の観光でした。

スカイライン・ゴンドラでは、お客さんと添乗員さんでブランコ体験です!
お客さんのカメラを預かって撮影してあげましたので、自分のカメラはあくまでおまけ。今ひとつの出来でしたが、ご紹介しますね。
日曜日でかなり混んでいましたが、ランチ含めて1時間の余裕がありましたので、「昼飯前」のブランコです。お腹いっぱいになってからだと危険ですものね!

楽しい観光が終わり、夜はまたポリネシアン・スパのご案内でした。
それでは、今日もお疲れ様☆おやすみなさい☆゜。


1月5日 景色いろいろ

今日は一休みです。高気圧に覆われてはいましたが、太平洋岸に停滞している前線の影響か、晴れ間の僅かな曇り空の一日でした。
最高気温は今日も24℃。溜まった洗濯は部屋用の洗濯干しをテラスに置いて乾かしました。
ずっと予告してきた、「ぽっかぽか通信」を更新しました。


木陰にたたずむこの綺麗なお家。
これ、何だと思いますか?


答えは、1月5日号、「ぽっかぽか通信#23. ティラウ・カラピロ・ケンブリッジ」にて(^-^)/~~


1月4日 初ブランコ!

昨日3日の最高気温は24℃。朝から夜まで一日仕事でしたが、見事な快晴の一日で、夜は星空のご案内まで出来ました!

ニュージーランドでは新年の祝日は1日と2日だけ。昨日3日は平常通りの出勤日ですので、町もいつも通りの活気を取り戻していました。
朝一番の仕事は、ハミルトンまでのお見送り。

天気が良すぎて、日陰に入ったバスが綺麗に撮れていませんが、元旦の朝と違ってハミルトン・バスターミナルには、たくさんの路線バスが停車中でした。


ハミルトンからの帰り道、運転席からでもこんなに綺麗な写真が撮れましたので、ちょっとご紹介です。

良い天気だと、青空に白い建物の景色が映えますよね!

この様子も、また後日「ぽっかぽか通信」にてご紹介いたします。

ロトルアに戻りお昼過ぎ、飛行場に到着のお客さん2組5名のご案内で、ロトルア午後観光です。

間欠泉もお正月から一生懸命お仕事に励んでいます!
ロトルア湖畔も足漕ぎボートで楽しむ人達が大勢いらっしゃいました。

そして、スカイライン・ゴンドラからロトルアの景色です

とっても清々しい空気と景色でした。
青空が綺麗すぎて、2枚の写真をパノラマに組み合わせると色の調整がなかなか難しいです・・・!

祝日が終わったといっても、北島一番の観光地ロトルアには、旅行客以外にもホリデー中の人もたくさんです。
人気のリュージュは大混雑でした!
リフトの下にぶら下がっているのがリュージュ(そり)なんですよ。

さー、そしてブランコです!
ご夫婦のご主人、そしてもう一組からはお母さんとお嬢さんの合計3名で、2008年初ブランコです!
遙か上空の支柱の上までワイヤーで引き上げられて行きます。
この辺りでは、背中が座席から離れて落ちそうになっているはず、一番怖いところでしょうか!?

ワイヤーを切り離し、2秒間に時速150kmの速度でブランコが一気に上空に上がったところで、ばっちり写真が撮れました!
お客さん達、日本にお帰りになってHPを見てくださっていると思いますので、ちょっと大きめのサイズでご披露します(^_-)




興奮まだ冷めやらぬ中、全員揃って記念撮影をさせていただきました。
お天気に恵まれた中、楽しいニュージーランド旅行が出来てほんとに良かったですね!
夜は星もご覧になりましたか?
またいつか、是非遊びにいらしてくださいね!

そして、夜には、団体旅行の方達のポリネシアン・スパご案内でした。
南十字星もばっちり見えています。温泉上がってホテルにお送りする前に、暗い場所にて星をご覧いただきました。
こちらの星空はとっても綺麗ですよ!


日付変わって、今日4日。午前中は晴れの空でしたが、お昼過ぎからだんだんと雲が出てきました。最高気温は24℃。
団体旅行からのお客さんご夫婦2名が、ツアーとは別にオプションでゴルフという事で、送迎をしてきました。
ティーオフ頃から全体曇り空になりましたが、ゴルフをするにはちょうど良いのかも?

場所は間欠泉の観光地、テプイアの真ん前にある、ロトルア・ゴルフ・クラブ。地元名は「アリキカパカパ」です。
マオリ語で、「ごぼごぼ沸く温泉」という意味の通り、ゴルフ場の中に温泉が湧いていたり泥沼(坊主地獄)があります。

今頃お客さん達はプレー中。スコアーはどうでしょうか?
これからお迎えに行ってきます。
  ・・・・・・・・

ホテルにお送りして家に帰ってきました。
スタートはご夫婦2名だったのですが、戻ってくる時は3名になっていました!
後続の1名、地元のニュージーランド人も一緒に加わって、英会話の勉強をしながら楽しく一緒にラウンドしたそうです。

こちらのゴルフ場の特徴は、キャディーさんがいませんし、4名パーティーでなくてもラウンドできます。
そして、子供も一緒にプレイできます。今日もお父さんと子供が一緒にプレイしていました。

ティーオフ後、4時間45分かかって戻っていらっしゃいましたので、1時間近く景色を眺めながら待っていました。プレーするにはちょうど良い涼しさですが、待つには寒い・・・。長袖を着ておけば良かったと、腕をさすっている時に最終ホールに登場です!
さあ、最終パットの様子です!
ご主人、見事にロングパットを決めた!と行きたいところでしたが、僅かにピンをかすめて、皆ため息・・・。
でもこの距離でツーパットですから大したものです!
帰りにプロショップでお土産を購入され、楽しいゴルフの一時終了です。
お疲れ様でした!

さ、これから夕飯を急いで作り、軽く食べ終わったらポリネシアン・スパのご案内に行ってきます(^-^)/~~


1月2日 都会のお正月

新年早々に、オークランドに行ってきました。ロトルアのホテルからお客さん6名をご案内でした。
日本で言えば、ロトルアは仙台くらいの緯度、オークランドは日光の辺りになります。
ロトルアの標高は290m。オークランドは海抜ですから、湿度も高め。最高気温は21℃という事でしたが、少し蒸し暑かったです。

今日もお客さんをホテルにお見送りした後、回り道をして撮影してきました。

オークランドも祝日の今日はやっぱり空いていました。
いつもは車でたくさんの道路も、今日はすいすいです。

キー・ストリートのフェリーターミナルの写真です。
とても大きな客船が停泊していました。

信号待ちで撮った、カスタム・ストリートとクィーンストリートの交差点。
いつもは人で溢れている所です。
周辺部を含めると、オークランド地方にはニュージーランド総人口の約1/3、130万人もの人が住んでおり、中心地のダウンタウン周辺には約40万人もの人が住んでいます。
ロトルアの5倍以上の人が中心街だけでも住んでいるわけですから、一般のロトルア住民がオークランドに行く事を嫌うのも良く分かります!
ちなみに、オークランド市民は、「オークランダー」と呼ばれています。

開発著しいウォーターフロントから、ヨットハーバーの眺めです。
なんだか「ミッキー」みたいなオブジェがありました。
こんなヨットに乗って優雅に過ごすような生活・・・。
なんだかしてみたいような、興味の無いような・・・。都会はいろいろな幻想(妄想!?)を抱かせてくれますね。。。
オークランドは「帆の街」とも呼ばれる程、昔から海と密接に関わってきた町になります。

ヨットレースの最高峰、アメリカズ・カップの開催地としても選ばれた事もあります。


アメリカズ・カップの際、ニュージーランドチームのドックとなっていた港には、大型のレースヨットも停泊していました。

すぐ後ろを振り返れば、ウォーターフロントのお洒落なマンション、そしてビジネス・ビル、オークランドのシンボルでもあるスカイタワーが見えています。
経済の中心地でもあり、レクリエーションの中心でもある町オークランド。


左折の際、車の全く途絶えた道路で曲がり際に運転席から撮った写真です。
なんとなく良い感じに撮れたので、もう一枚ご紹介して、今日はこの辺で。

気が付いたらもう12時過ぎてました。
これから遅い遅い夜ご飯にします。

明日は朝からハミルトン送迎、ロトルア午後観光、夜はポリネシアン・スパご案内。
嬉しい悲鳴の三が日です(^-^)/~~


1月1日 謹賀新年

明けましておめでとうございます!
2008年になりました。「2008」。数字を足すと「10」。新しい可能性を感じさせてくれる年です!
元旦の今日も朝から快晴。最高気温も23℃。日差しは強いですが、からっとしてとっても気持ち良い一日でした。
高気圧にすっぽりと覆われ、この好天はしばらく続いてくれそうです。

午前8時のロトルア湖畔です。昨晩ロトルア市民の多くは、この湖畔でカウントダウンパーティーでしたから、今朝の町は見事に静か。車もすいすいでした。
気温16℃。すがすがしい朝です!
人気の全くない湖畔でお客さん達に新年最初のロトルア湖の景色をご覧いただきました。
この内、お一組は30日にご案内させていただいた新婚さんです!
見事な天気に恵まれたニュージーランド旅行でほんとに良かったですね!

今朝のご案内は、ロトルア出発のお客さん達をハミルトンという町までお送りする約1時間半の行程でした。
ハミルトン・バスターミナルで、オークランドからやってきた別の車とガイドに合流し、ワイトモ洞窟−オークランドと向かう旅行社ツアーの一環になります。

ハミルトンは人口約13万人の大都市です。ロトルアの倍近くになりますが、商業都市でもあり、ワイカト大学を中心とした学園都市でもあります。
さすがのハミルトンでも、今朝の市内はがらがらです。
バスターミナルにもバスは1台。ターミナル内にも人はまばらでした。
午前9時半過ぎ、普段は人と車で混雑している市街地中心部も、今朝はご覧の通り・・・!


ロトルアへの帰り道は一人でしたし、今日の仕事はこれで終わりでしたので、途中景色の良い場所に止まっては写真撮影をしてきました。
その様子は、次回の「ぽっかぽか通信」にてご紹介いたします。乞うご期待!

さて、ロトルアに到着後、スーパーマーケットで買い物をして家に帰り、昼ご飯を食べてから新年最初の芝刈りです!

「一年の計は元旦にあり」 見事な天気の中、芝刈りをしながら今年一年をいろいろと思い描きましたo(^-^o)(o^-^)o

芝刈りが終了し、洗い終わって午後6時半。元旦の記念撮影です。

   ☆我が家の三役そろい踏み☆


   本年もよろしくお願いいたします


12月31日 大晦日の夜に

今日は少し雲が出ていましたが、全般にとても良いお天気の一日でした。最高気温も23℃。
ちょうど今、12時を過ぎてしまいましたが・・・、外ではロトルア湖畔で行われているカウントダウン・イベントの花火の音がしています。
この時期、いつもガイドで忙しい時ですが、仕事が終わってロトルアのツアー会社それぞれの仲間とお疲れ会、そして友人家族の家でお蕎麦をご馳走になり帰宅しシャワーを浴びて、この時間になってしまいました。
年末年始の雰囲気のまったくないニュージーランドですが、明日は朝から送迎の仕事。あー眠いなぁーという、時期になります・・・!

2007年の最後、すっきり終わらずとても心残りであったのが、昨日の新婚さん一組でした・・。
夜に奔走してトラブル解決と思い帰宅したのですが、どうもあの後まだ次々とホテルでトラブルが起こったそうです・・。
ツアー会社の仕事ですから、今朝のお見送りは別のガイドが担当していましたが、話によるとせっかくの旅行が台無しな程不機嫌だったご様子・・・。
あー・・・、こういう事が、ツアー会社の仕事をしていて一番歯がゆい事です。
請ける仕事は担当部分のガイドのみが本来の業務ですので、ホテルとツアー会社の契約その他の件に関して、こちらはまったく手が出ないところです。
これが、全て自分で手配をさせていただく個人旅行の方でしたら、手の行き届かないホテルではなく、臨機応変に対応できるモーターロッジに泊まっていただけますし、いずれにしろ予算含めて全て完全対応が出来ます。
手が出せない部分、自分も知らずにこういう事が起こっていたという事実・・。せっかくの昨日の楽しい思い出もホテル一つで無になると思うと、疲労がさらに倍増といった感じです。
ここで、大きな提案です。2008年、是非ニュージーランド旅行は、きめ細かい、目の届いたおもてなしのスカイキウィにおまかせくださいね!!


家とヘルズゲートの間にあるラベンダー畑を通過すると見事な様子でした。
ちょっと沈んだ気持ちも、ラベンダーの景色で和ませてくださいね。

昨年以上にラベンダーも充実していました。
また来年の発展も楽しみになってきます。




今日はヘルズゲートでの足湯でした。
地元客でこちらも大勢の人達。
ホリデー満喫中のニュージーランドです。

そして、今年最後のロトルア湖の景色です。


毎年大晦日にロトルア湖畔で行われるカウントダウン・イベントの様子をさっと撮影してきました。
移動遊園地がやってきてホリデー中ずっと楽しませてくれます。
観覧車、そして「KAMIKAZE(かみかぜ)」と呼ばれるアトラクションです。

他にも、湖畔のステージにてコンサートが行われ、大勢の人達で賑わっていました。

それでは、明日も早いのでこの辺で今年の〆とさせていただきます。
本年もありがとうございました!


12月30日 真夏の足湯

一昨日少し崩れた天気ですが、昨日からまた回復し、今日は高気圧にすっぽり覆われた朝から見事な快晴の一日でした。
最高気温23℃。日差しは強いですが木陰は涼しくとても気持ち良く過ごせました。
今日の観光は、新婚さん2組でした。午後観光でしたが、ツアーでは良くある事でホテルで少々トラブルがあり、調整に追われて、仕事が終わったのが夜の8時。
帰宅してからも電話連絡と・・・、何事にも「大らかな」国民性ですので、間に入って支障なく事を進めるのにいろいろ神経を使いますが、お客さんが気持ち良く過ごしていただければ、それが一番の疲労回復薬となります。


今日のロトルア湖畔です。
ホリデー中で大勢の人達でした。
足漕ぎボートで楽しむ人も。
カモメも気持ち良さそうに飛んでいます。

クイラウ公園のバラは今日も見事な様子を見せてくれました!

公園の遊び場にも、大勢の人達が遊びに来ていました。
この青い床は、転んでも怪我をしないようにフカフカしているんですよ。


公園の散歩の前に、真っ先に入ったのがこの足湯です!
いつもご案内しても、「見るだけ」という方が多いのですが、今日のお二組は足湯を見るなり、靴と靴下を脱ぎ始め、入る気満々のご様子でした!
皆のカメラで記念撮影です。
真夏の足湯ですが、ちょっと日陰を選べばちっとも暑くなく、いい気持ちで足湯を楽しんでいただけました。


そして、今日の間欠泉です。
今日は観光地に到着するなり、すでに絶好調の様子。
急いで間欠泉の間近まで見に行きましたが、威力は変わらず、最高の様子を見せてくれました。
どうも間欠泉は新婚さん達に特にサービスが良いようです!


家への帰り道、日没前の赤い太陽が左手にずっと見えていました。
そのまま住宅地の高台まで行き、午後8時40分、太陽が西の空に沈んでいくところを撮影しました。

今日は月の出も遅く、今外は真っ暗なはず。
こちらは日付が変わって深夜12時を過ぎましたが、外に出てみると、南十字星もダイヤモンドクロスもニセ十字も全て手に取るように良く見えています。目が暗闇に慣れる程に、星の数がどんどん増していきます。
天の川がびっしり。マゼラン星雲も見えています。北の空にはオリオン座も昴も見えています。
星のオンパレード!
西日の暑さがまだ残る部屋から外に出ると、Tシャツ一枚でも気持ち良い涼しさでした。
長かった一日も終了です☆*:・°★:*:・°


12月27日 ぽっかぽか

明け方の気温は7℃前後。少し寒かった朝ですが、見事な高気圧に覆われ絵に描いたような行楽日和のロトルアでした。
最高気温も20℃。とても爽やか。日差しも穏やか。「ぽっかぽか」の一日でした。

ロトルア湖畔で空を見上げると、小型飛行機がバナー(横断幕)広告を引っ張りながら気持ちよさそうに飛んでいました。
何の広告かと思えば、宝くじ(LOTTO)の宣伝。
今週のジャックポット賞金が$10ミリオン(約9億円)だそう。ほとんど買わないのでルールを良く知りませんが・・・。

9億円・・・。当たれば「ぽっかぽか」なんて気持ち良く空を見ていられないでしょうね。。。!


ホリデー中のニュージーランド、北島で一番の観光地であるロトルアは大勢の行楽客で賑わっています。
ロトルア湖畔も人がたくさん。
皆、とっても良い天気で気持ち良さそうです。
こういう日に旅行できるお客さんはほんとに嬉しいですよね!

この時期、日本人観光客も大勢訪れています。
どうしても日程が重なってしまうため、ガイドが足りなくなってしまいます!
今日も突然の団体旅行のオプション・ツアーで人手が足りず、午後観光のお客さんに羊の毛刈りショーをご覧いただいている間、13名のお客さんを森林公園にご案内しトレッキングを楽しんでいただきました。
掛け持ちガイドでしたが!お天気にも恵まれ皆大満足顔。
個人客、旅行社ツアー客、、皆さんニュージーランドに様々な思いを寄せ、はるばる来てくださった方々です。
皆さんの笑顔が一番の頑張ったご褒美となりますo(^-^)o



間欠泉は今日も絶好調!
午後6時前でこんなに明るいんですから、目一杯観光を楽しめる夏のニュージーランドです。

今年も残り僅か!


12月25日 真夏のクリスマス

今日はクリスマス。年中無休が増えたニュージーランドでも、ほとんどのお店がお休みの「祝日」です。
こちらは夏ですから、日本のお盆休みのような感じ。または、お正月と同じで、こちらの人にとって、このホリデー中は実家に帰省して家族皆でゆっくり過ごす日になります。
庭でBBQ(バーベキュー)をして、お祝いやプレゼント交換など家族団らんの時を過ごすのが習慣となっています。
お天気はと言えば、午前8時現在で気温16℃曇り。温暖前線と寒冷前線が西から近づいていて、天気予報には「晴れ」、「曇り」、「雨」と全部のマークが入っています・・・。
これ、もちろんそのように予想もされるのですが、どちらかというと、今日はあまり仕事をしたくないので「適当に全部並べておけば『当たらずとも遠からず』だろうな」というのが本音だと思います!?

夏の花に囲まれてのクリスマス。「ホワイト・クリスマス」の日本とは大違いですよね!

左は前にもご紹介したアガパンサス。
こちらでは、とても人気の花で、どこでも見かける事が出来ます。

右は、シャクナゲ。これはあまり大きくならない種類だと思います。


こちらは小さなバラ2つ。
伸び放題のつるバラと比べると、背丈はとても低く、枯れそうな危うい感じにも見えるのですが、まだまだたくさんのつぼみをつけ、順番に咲いて楽しませてくれます。

この2つが分かる人は、かなりの植(食)通です!

左はレモンの花。今年の3月に植えたレモンの木ですが、たくさんつぼみを付け花が咲いてきました。
背丈はまだ90cmに満たないくらいですが、花はちゃんと咲いてくれました。まだレモンがなるには早いかな?と思いますが、これから楽しみです!
右側の花を知っている人はニュージーランドに住んだ事のある人だけではないでしょうか!
フィジョアという果物の花です。ニュージーランドでは、もう、ほんとにポピュラーな果物で、スーパーマーケットではもちろんの事、自分の家にフィジョアを植えている人も大勢です。
私もニュージーランドに来て最初の秋にフィジョアを食べました。最初はなんだか変な甘酸っぱさで好きになれませんでしたが、こちらに来た日本人ほとんどの人が美味しいと言っていますから、日本人の味覚にも合う「トロピカルフルーツ」だと思います。
グァバの仲間だそうですが、形はキウィフルーツと良く似ていて、皮はまったく毛羽立っていなく緑色にのっぺりしています。
ジュースやジャムにしても美味しい、栄養たっぷりの果物です。
秋(5月くらい)にはたくさん実がなりますので、その時にまたご紹介しますね。

今日はガイド会社の人が「クリスマス・BBQ」に呼んでくれているので、もうしばらくしたら出かけてきます。
楽しいクリスマスを!



12月22日 音楽とクリスマス

今日の最高気温は21℃。午後10時現在で14℃。部屋の中は西日の熱気がまだ少し残っています。
それもそのはず。今日は日本では冬至、こちらでは夏至です!
日没は午後8時40分。約15時間の長い長い「Longest day」でした。
さて、昨日の予告通り、先程「ぽっかぽか通信」を書き終わりました。
こちらの話題は、音楽とクリスマス。

家にあるクリスマスのCDを並べてみました。
右上、アンドレア・ボチェッリのアルバムは、特にクリスマスという訳ではありませんが、この時期に聞くと良い曲ばかり集められています。
真ん中のセリーヌ・ディオンのアルバムはクリスマスソングこそあれ、聴かせる事に重きを置いた感のある選曲になります。

そして他の3枚、左側のケニーG、右下のダイアナ・クラール、そして真ん中下のジャネット・サイデルは、クリスマスの定番音楽オンパレード。
しかし、それぞれに特色があり(ケニーGはもちろんサックスのインストゥルメントオンリーですが)まったく違ったアルバムに感じられます。

クリスマスの音楽を聴いていると、なんだか心が浮き浮きするような、それだけで暖かい気分になってきます。
昔、日本でこの時期に車を走らせている時は、いつもAMラジオのFENから流れるクリスマスソングに耳を傾けていました。
クリスマス・アルバム、そういう意味で良いものではあるのですが、クリスマス時期を過ぎてしまうと、あまり積極的に聴かなくなるのもまた事実ですよね?

そんな中、このアルバム、ジャネットサイデルのクリスマスアルバム。
これはほんとに良い!
今日のこの話題、ジャネットサイデルの事を書きたくて他の4枚を並べただけなんです!
実家にはLPレコードで、「ビング・クロスビー」のホワイト・クリスマスのアルバムがありますが、昔一家に一枚のアルバムがそれなら、これからは、このジャネットが必携の一枚に。
とにかく、持っていて損のないアルバムです。持っていない人はすぐに買いに行きましょう!

「ジャネット・サイデル」ご存じない方の方が多いでしょうが、オーストラリアのジャズピアニスト・ヴォーカリストです。
いつも一緒にプレイしているベーシストはお兄さん。
彼女を知ったのは今年日本に帰省してる時でしたが、ヴォーカル好きのオーディオマニアの方に、さりげなく聴かせていただきました。
最初聴いた時、「ドリス・デイ」みたいな感じ?とも思いましたが、この人の歌声は、とにかく「普通」なんです。
ジャズヴォーカルというと感じる、気負いというか重たさというのが全くなく、なんだか知らない間に体全身に染み込んでくるような、とにかくひたすら心地良い歌声です。
そして時代(録音の違い)もあるのでしょうが、ドリス・デイよりもっと艶っぽい。普通だけど艶ややか。
そして、最初知らなかったのですが、ピアノも自分で弾きながら歌っています。このピアノがまた良い。
すごくセンスのある合いの手のような伴奏もありながら、トリオの部分になると、オスカー・ピーターソンを思わせる軽やかなメロディーを奏でてくれます。
他のアルバムでは、自分自身でウクレレ伴奏をしているものもありますが、どのアルバムも本当に良い。
良い曲がたくさんですが、特に印象に残るのが、日本版のボーナストラックに収められている「シルバー・ベルズ」。
こちらのタイヤ屋さんのCMで、この歌が流れていましたが(他の人の歌で)、今まで聞いた事がありませんでした。
ボブ・ホープ主演の「ザ・レモン・ドロップ・キッド」の中の歌と書かれています。
「Silver Bells, Silver Bells, It's Christmas time in the City ♪」
ジャネットの歌声が、ほんわか暖かい気持ちにさせてくれます。

そう、このアルバムは日本版なんです。
残念なのが、ニュージーランドでは多分ジャネット・サイデルのCDは入手が難しい・・・。
あー、この人がニュージーランド人だったら、何回も特集を組むのですが・・・。
今日も遠慮したつもりでこんなに長く語ってしまいましたが、まだ書き足りないくらいです。
ちなみに、日本で数枚購入し、さらに日本からCDを送っていただき、随分たくさんのジャネット・コレクションが出来ました。
ジャネットの心に染み渡るような歌声、是非お聞きになってみてくださいね!


最後に、昨日気が付かなかった「剃り残し」の花が、洗濯干しの下に咲いていました。


ぽっかぽか通信では、ニュージーランド人歌手のご紹介をいたしますのでご覧ください♪♪


12月21日 芝刈り後の朝に

昨日から晴れ・曇り・小雨と忙しい天気ですが、徐々に回復してきました。今日は昼に最高気温も21℃。
芝刈り後の朝の景色はとても気持ちが良かったです!

カメラのずらし方を少し失敗したので、写真は小さめにですが・・・、こういう景色を見ると前日の苦労も報われるというものです。
最近いつもカメラを持っているので、昨日の芝刈り中も何度か撮影しました。
せっかくなので、ちょっとお付き合い下さい。

もはや、牧草ではなく、「たんぽぽ刈り」です。これがあるので、この時期、日本に帰省なんて出来ません・・・。

日本のクリスマス、そしてコタツでミカン、おせち料理とお雑煮・・・日本のお正月が懐かしいです。

芝刈り開始、そして、芝刈り中の完全武装。

仕上げは「ライン・トリマー」。
柵の下など、際の草を刈ります。
昨日はたんぽぽが伸びすぎていて、「ひげ剃り後の剃り残し」のように茎が残ってしまい、「二度剃り」のためとても時間がかかってしまい、掃除終了までに5時間半かかってしまいました!
「剃り残し」のため、生き残った花(雑草)もあります。

左の2枚は、芝刈り機の刃の下、タイヤに踏まれても生き残るたくましくも可愛い花でした。
名前はなんでしょう・・?
右側はデイジーの一種だと思いますが、洗濯干しの横に咲いていたので、刈らずに残しました。
こういう控えめで綺麗な花は良いですよねo(^-^)o

あ、ほんとは今日は他の話題をご紹介するつもりでしたが、既にかなりの量になってしまいました。
最初決めていた表題を、今、書き換えたところです。
相変わらずの話題でしたが、それもこれも、「ライフワーク:芝刈り」に免じてお許しください。
今日ご紹介しようと思っていた話題は、明日に回させていただきます。表題は「音楽とクリスマス」(予告)
明日はぽっかぽか通信も更新予定(さらに予告!)♪


12月19日 アラビアンナイト

今日は豪雨の予報でしたが、小雨のロトルアでした。
最高気温も午後3時過ぎから21℃。昨日より蒸すかな?という感じでした。
町はといえば、すごい混雑でした。高校も大学も夏休みになっているので、若い子も大勢です。
ショッピングセンターも車を止めるところを探すのに一苦労でした。

ですが・・・、写真撮影って難しいと痛感です・・・。

なんだか人気の少ない商店街みたいになってしまいましたが、これでも奥と後ろは人がたくさんなんです!
駐車場ではいつも車が傷つけられるのを避け、一番遠くに止めてるのですが、それでも今日はたくさんの車でした。

ポインセチアを買おうと思い、最初は園芸店に行きました。
あまり花に興味がない人であっても、こちらの園芸店に行けばきっと楽しいと思います。
見てるとあれこれ買いたくなりますが、一つ一つが安くても重なるとすごい値段になりますものね。
そう、ポインセチアを買おうと思いながら、イングリッシュラベンダーの良い香りについ誘われて、買ってきてしまいました・・・。

プラスチックの鉢付きで小さめの苗と、黒のビニールカバーが鉢代わりの大きめの苗が同じ値段でしたので、もちろん大きい方を買ってきました。まだ紫に色付いていませんが、すでにとても良い香りを放っています。
イングリッシュラベンダー、「アラビアンナイト」と書かれていました。
インターネットで検索してみると、ラバンジン系という事で、ニュージーランドにてディリ―ディリ―から選抜された品種と説明されていました。
家にはフレンチしか無かったので、たったこれだけですけど、これから楽しみです。

そして、ポインセチアは、園芸店では大きく高かったので、昨日のスーパーマーケットで小さく安い鉢を買いました。
それでも13cmポットで $11.99(約1千円)。日本と比べていかがでしょうか?
帰ってすぐ並べて写しましたが、背景とかぶって分かりにくかったらごめんなさい。
右上の紫の花は、アガパンサスです。数年前、一つだけ植えた苗がどんどん増えてくれました。

今日は他にもご紹介したい写真がたくさんありますが、また後日にします。
そろそろ、このページもブログページに替えないといけないと思いつつ、いつもの今日の更新でした。


12月18日 「私の心は・・・」

今日も洗濯は部屋に干しましたが、外は少しの晴れ間の午前中、そして曇り、小雨、雨・・。 最高気温も午前中に21℃で、天気は下り坂です。
でも、ご近所さんは洗濯を外に出したまま。こちらで本当によく見かけるのが、雨の中で風に揺れる洗濯物・・・。そのまま2−3日外で揺れている事もごく普通です。
考えたら、これがニュージーランドの「通常の天気」かもしれません。

地図の上下でいうと、左下にはタスマン海から張り出す高気圧が、右上では(南)太平洋に張り出す高気圧がお互いにらめっこで、真ん中で前線が行き場を失い停滞しているという状況です。
明日は南島は晴れるそうですが、こちら北島は豪雨になるそう・・・。芝刈りがなかなか出来ません・・。

クリスマスには、やはりポインセチアという事で、たくさん売られていました。
ここ、園芸屋さんではありません。スーパーマーケットの入り口です!

そう、こちらではスーパーで鉢植えも買えます。
それだけでなく、バーク材(チップ)や、肥料なんかも大きな袋詰めで売られています!

右側の写真の、扉の奥に黄色く積んであるのは「バナナ」ですよ!

毎年思うのですが、『何で南半球、季節も逆(夏)のこちらニュージーランドで、日本と同じようにクリスマスにポインセチアなんだろう?』
ポインセチアは、メキシコ、中央アメリカ原産という事なので、やはり北半球ですしね。
しかも、「短日処理」をしないと緑の葉っぱ(正式には「苞葉」)が赤くならないそうです。
この時期、朝は6時前から夜は9時前まで明るいニュージーランドですから、これだけ赤く発色させるには、何やらすごい「匠の技」がありそうです。
そう思ったら、なんだか買って部屋に置きたくなりました。明日買ってこようかな。
あ、そうそう。ポインセチアの花言葉、ご存じですか?
「祝福」、そして、「私の心は燃えている」だそうです!


<前のページ  次のページ>


ぽっかぽか通信 NZぶらり旅 お手軽パッケージ 英語留学 NZライフ フォトアルバム Skykiwiのご紹介 ホーム

クリックすると過去の記事が新しい画面で開きます

▲ページTOPへ